わたしの子育て

【過剰適応っ子】今年も冬ごもりの準備が始まった話

今年は比較的あたたなためか、去年のこの時期に比べて登校する日が多い、息子くん。

ひょっとしてこのまま、通学が定着していくのかも・・・!?

と思っていたのですが、例年通り冬ごもりの気配が始まりました。

とは言っても、

放課後等デイサービスはほぼ行かない状態になっていますが、学校は午後から行く日も含めれば、4日は通学できるような状態になって来たように思います。

一年一年少しずつですが、行ける日数は増えてきています。

中学部が始まると、おそらくペースは崩れるので、また、ゼロからのスタートとなるのかもしれませんが、今できる範囲での通学をコツコツと続けたいと思います。

kasei

ABOUT ME
やまもと佳星
クラシック音楽が好きな一児の母|息子(支援学校生)が入学同年から不登校となり不安から母と離れられない状態に。冬眠期間を経て、現在は短時間登校サポート中|【保有資格など】保健師・子ども発達支援協会研究員

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA